目下準備中!

今日は11/1,2の土日の演目の打ち合わせでした。

旧伊久美小学校で両日とも15時から公演する映像紙芝居↓

とコラボして歌を歌う「たのしいおはなし会」の皆さんの集合時間や当日の動きについて、担当の堀崎さんと打ち合わせ。

その後、同じく11/1(土)18:00と11/2(日)11:00からの公演、どんどろ流 百鬼ゆめひなさんのオープニングアクトを行っていただく、堀崎さん、堀井さん、中村先生(中村さんは映像紙芝居も担当!)、アートひかりの杉山くんで打ち合わせ。稽古日なども決まりました。

もう10月も目前。あっっっという間に11月になりそうです、月日の流れの早さに冷や汗が・・・。覚悟して心を込めて、一つ一つ進めていこうとあらためて思う秋の夜でした。

せっかくなので読み合わせもしましたが、やはり作品作りは楽しくて、それぞれがいろんな背景や状況かかえながらも、年齢や経験を越えて、誰もが対等に和気あいあいとできる場だなと実感しました。

川口八幡神社という、地区の大切な場所をお借りして行います。たくさんの方にみていただけるよう、準備、頑張っていきます!

皆さまのご来場、お待ちしております!

伊久美劇場

いくみの文化と創造で彩る演劇祭のwebサイトです

0コメント

  • 1000 / 1000